-
5/15 2025
2024年度の学校評価(自己評価)の結果をお知らせします。
2024(令和6)年度 自己評価報告書 -
4/1 2025
子育てをしていると、様々な疑問や迷いを抱くことがあります。
そんな時に一人で悩むのではなく、専門家の方に話してみませんか。
子育てに関することに限らず、その他のことでも、どんなことでも構いません。
誰かに話すだけで、気持ちが整理されて楽になることもあります。
個室を設けますので、お気軽にお申し込み下さい。日時
2025年
4月10日(木)10時~14時
5月15日(木)10時~14時
9月11日(木)10時~14時
10月23日(木)10時~14時
11月6日(木)10時~14時2026年
1月15日(木)10時~14時
2月12日(木)10時~14時相談の時間は45分程度です。
(10時〜、11時〜、12時15分〜、13時15分〜)
事前に予約が必要です。場所
洗足うさぎ幼稚園 応接室
相談員
黒川君江
日本自閉症スペクトラム学会支援士(エキスパート)
NPO法人発達障害支援ネット YELL理事長
全国コーディネーター研究会副会長費用
無料
お申し込み
「お問い合せ」ページの「各種お申し込み」からお申し込みください。
※ご希望の時間を備考欄にご記入ください。 -
3/7 2025
2025年度の年少(3歳児)、年中(4歳児)、年長(5歳児)の各クラスについて若干名の空きがあり、入園を受け付けてます。
転居等で幼稚園、保育所をお探しの方は、一度お問い合わせください。
園の見学も受け付けています。 -
New 11/12 2023
・「認定こども園」
市原うさぎ幼稚園は、2023年度から「幼保連携型認定こども園」になりました。
名称は「幼稚園」ですが、施設としては「認定こども園」です。
認定こども園は、幼稚園と保育園の両方の機能を併せ持つ施設です。
従来、幼稚園を選択していた方、保育園を選択していた方の両方が入園することができます。・定員
0歳から5歳までのお子さんを受け入れています。
年齢毎の定員は以下の通りです。0歳児:6名(3号認定)
1歳児:12名(3号認定)
2歳児:18名(3号認定)
満3歳児:12名(1号認定)
3歳児:30名(1号認定12名+2号認定18名)
4歳児:30名(1号認定12名+2号認定18名)
5歳児:30名(1号認定12名+2号認定18名)・入園の申し込み
1号認定の方は、直接、園にお申し込みください。
2号、3号認定の方は、市の窓口を通してお申し込みください。・保育方針、保育内容
入園を申し込む前に、市原うさぎ幼稚園の保育(教育)方針、保育内容をご確認ください。
必ず、事前に当園の説明会に参加するか、来園して説明を受けてください。
*2号、3号認定の方で、第2希望以下に当園を記入して申請する場合でも、当園の保育(教育)方針、保育内容について理解した上でお申し込みください。・保育料と「特定保育料」
市原うさぎ幼稚園では入園時(一括または2回に分割)と入園後(毎月)に「特定保育料」を納付していただいています。
特定保育料は、在住の市町村が定める保育料の他に、園が独自に設けている保育料です。
入園を申し込む前に、当園の「特定保育料」(金額や納入時期)についてご確認ください。
*2号、3号認定の方で、第2希望以下に当園を記入して申請する場合でも、特定保育料について確認した上でお申し込みください。・制服と制服代
市原うさぎ幼稚園では、3歳児以上のクラスでは全員、制服を着用します。
制服は園指定の業者から購入していただきます。
入園を申し込む前に、制服一式を揃えるための費用について必ずご確認ください。
*2号、3号認定の方で、第2希望以下に当園を記入して申請する場合でも、制服代について確認した上でお申し込みください。・保育料等の滞納
市原市の申請書(2号、3号認定)には次のように記載されています。
・保育料等が滞納となった場合、延滞金が発生することがあります。また、督促状・催告書が交付され、それでもなお納付がない場合には、滞納金額に係らず、財産の差し押さえを行うことがあります。
当園でも、保育料、特定保育料、給食費等の滞納については、市の方針と同様に対応しますのであらかじめご了承ください。
-
New 9/25 2023
9月30日(土)に、園庭で運動会を実施します。
未就園児の競技、小学生の競技のおおよその時間が決まりましたので、お知らせします。
是非ご参加ください。未就園児競技 9時55分頃
小学生競技 10時35分頃※予約は不要です。
※プログラムの進行状況により、時間は多少前後します。
余裕を持ってお越しください。
※駐車場は「白幡小学校」をご利用ください。 -
3/1 2023
「市原うさぎ幼稚園 備品購入」について、入札実施公示を行います。
http://usagiyouchien.ed.jp/ichihara/wp-content/uploads/sites/3/2023/03/20230309 市原うさぎ幼稚園 公告(備品).pdf -
2/20 2022
-
New 10/14 2021
10月15日(金)から願書(募集要項)の配布が始まります。
うさぎ幼稚園では、在園児の兄弟、卒園児の兄弟の方を優先して受け付けます。
2022年度の入園募集についてはご兄弟で入園を希望する方が多く、現在、園で把握している限りでも以下のような状況です。みみちゃんクラス(2歳・満3歳):兄弟の方で定員に達しています。
ふたば組(3歳児):兄弟以外は、若干名の募集になります。
つぼみ組(4歳児):5名程度を募集します。 -
2/5 2021
-
2/4 2020
お知らせ
